2019年– date –
-
バルセロナに来たらここに行け!フットボールマニアって?
【フットボールキッドが集まるお店】 日本でもKAMOはフットボールの品揃えが多く、フットボールキッドマニアからすると結構優秀なお店だとは思いますが… ここのキッドの揃い具合は半端ないです。 有名チームはほぼほぼユニフォームの取り扱いをしています... -
アトレティコのスタジアムツアーへ潜入…!気になるツアー内容は?
【アトレティコ・スタジアムツアーの概要】 アトレティコの本拠地ワンダメトロポリターノでは、スタジアムツアーがほぼ毎日実施。 ホームロッカーから選手入場ゲートを潜って、ピッチに行けたり選手目線を感じることができるツアー。VRで実際のプレー中の... -
厳戒態勢のエルクラシコ!伝統の1戦はやっぱり激アツでした…!
【カンプノウ】 FCバルセロナの本拠地。2024年に改修が完成し10万人超のスタジアムとなる。 チャンピオンズリーグ決勝も行われたことのあるスタジアムで、現マンチェスター・U監督のスールシャールはここで奇跡のゴールを決めた。 9万人以上入った試合の雰... -
岩肌剥き出し…?ブラガのちょっと変わったスタジアムに行ってきた!
【エスタディオ・ブラガ】 ブラガが本拠地として使用する市営のスタジアム。 EURO2004の時に併せて作られたスタジアムの1つで、ゴール裏が両方なく片一方のゴール裏は岩肌という相当斬新なスタジアム。 メインスタンドは岩肌に埋め込まれるように作られて... -
久保建英選手出場のセルタ対マジョルカをバライードスで観戦してきた…!
【エスタディオ・バライードス】 スペインの北部に位置するビーゴ。 その街のチームがセルタデビーゴです。 その本拠地がエスタディオ・バライードス。 近年スタジアムが改修されており、きれいになっています。まだ、メインスタンドとバックスタンドのみ... -
UEFAチャンピオンズリーグチケット発売日まとめと発売予想してみた…!
2月から3月にかけて行われるチャンピオンズリーグのラウンド1612/16に対戦カードが決定し、チケットの発売がこれから続々とあるでしょう。 ELの抽選も同日に終わり各チームギアがそろそろ1段階上がっていく頃ですね。 今回はCLのチケット確保できるか予想... -
チャンピオンズリーグどう回れば都合がいいのか…。実際に調べてみた!
チャンピオンズリーグといえば、いつも困るのが移動手段。 トリノからバレンシアに行くのにミラノを経由したり大都市のチームの観戦以外は結構移動が大変だったりします。 私も今回は、チャンピオンズリーグ観戦のために欧州を回ろうと思っているのでどう... -
勝てばノックラウンド進出!ポルト対フェイエノールト観戦に行ってきた…!
第4節までGL最下位に沈んでいたポルト。 第5節アウェーヤングボーイズ戦で勝利し、最終節は勝利すればGL進出が決まるという中、ホームで最終戦を迎えました。 フェイエノールトも勝たなければEL敗退のためノーガードの撃ち合いが見れると思い、久々の面白... -
負ければ敗退!ヨハン・クライフ・アレナへ激アツゲームの観戦に行ってきた!
チャンピオンズリーグGL最終節。チェルシーがホームで勝利をあげることを想定すると、アムステルダムで負けた方が敗退!かなり重要な試合を観戦に行ってきました。 アムステルダムのチケット入手は至難の技なので結構大変だったためとても楽しみな一戦。ス... -
【チャンピオンズリーグ19/20】ラウンド16進出チームが決定!各チームのチケット入手難易度は…?
12/11のチャンピオンズリーグGL全日程が終了! 今シーズンは5大リーグのチームのみがラウンド16に進出。 気になる抽選組み合わせの可能性は? チケット入手難易度もあくまでも予想で載せました。チャンピオンズリーグ観戦に行かれる方は、参考にお使いくだ...