一度は見たい!CL決勝
欧州最高峰の戦いがチャンピオンズリーグ。
毎年、凄まじい戦いが繰り広げられています。
18/19シーズンは、リヴァプール対トッテナムがマドリードで開催され
リヴァプールが優勝という結果になりました。
逆転逆転のチャンピオンズリーグで、優勝したリヴァプールのサッカーは本当に面白く、サポーター達もチームを盛り上げるために大声援が凄まじかったです。
Embed from Getty Imagesそんな大会のファイナルですから、盛り上がらないわけがない!
また、CL決勝は、1週間くらい前からファンゾーンが出来たりと
お祭り感満載です。
私もCL決勝にはまだ行ったことがありませんがいつか行きたいと思っています。
CL決勝観戦の夢を叶える方法はいくつあるのでしょうか。
去年のチケット発売をもとに徹底解説していきます!
CLファイナルチケットの種類
一般チケット
ほぼ全ての人が購入権利を持ったチケット。
毎年3月に抽選受付が始まり2週間程度で抽選が締め切られる。
CL決勝のチケットを一番安く手に入れられる方法。
しかし、当選率は相当低く当たったら一生の運を使ったと言えるレベル。
昨年、一般向けに発売されたは、たったの4000枚。
こんなの当たるわけがない。笑
決勝進出両チームにも収容人数の1/4ずつが分配されますが…
こっちの方がもっと購入不可能です。
VIPチケット
最低価格が€3000を超える金額になるかなり高価なチケット
購入できるかと思いきや、完売になっていることが多い。
日本円で1枚50万円くらいになるチケットは一体誰が買っているんだろう。
メディア枠・スポンサー枠
CLファイナルは、一般発売よりスポンサー枠のが多いです。
マドリードでの決勝でもスポンサーには、約2万枚ほど配られました。
また、各メディア取材用とは別にチケット配布があるようです。
DAZNの方が決勝観戦に行っているのがyoutubeにありましたね。
一般チケット抽選申し込み方法
一般チケットの申し込みは年に1回3月に開催されます。
決勝の対戦カードが決まってない状態でのチケット申し込みとなります。
自分が応援するチーム以外が決勝に行ったら…?
実は、当選しても必ず購入しなければいけないというのはありません。
年1回のおみくじみたいな感じで参加だけでも十分楽しいと思います。笑
では、申し込み方法を画像を用いてお伝えします。
まずは、アカウント作成




チケット申し込みには、パスポートが必要となります。
【要注意!】
抽選申し込み期間にパスポートを申し込んでも間に合いません。
チケット抽選申し込みへ


カテゴリー分けは以下のようになっています。
カテゴリー4はほぼ、決勝進出チームのサポーターです。





以上が、流れとなります。
今年のイスタンブールもおそらく同じシステムで申し込むと思われます。
VIPチケット一覧
※昨年のマドリードVIP
このチケットは相当高価なチケットなので、私は手が届きません。笑






チケット代金の支払い方法は?
チケット代金は、当選してからのお支払いです。
当選してもいけない場合はこの時点で支払わなければ自動的にキャンセルに。
これが売り切れてしまう、恐ろしい世の中です。笑
ぜひ、興味がある方は購入してみてはいかがでしょうか?
ELのチケットも申し込み方法は一緒
ELのチケット抽選もCLと同期間に受付されます。
ELのチケットは、CLより当選しやすいです。
去年のバクーは特に不人気でしたし…
ELのVIPシートは、CLよりもやすいですが、€1000程度はします。
もし、ELにも興味がある方は抽選に申し込んで見てください。
19/20 CLとELファイナルの舞台は?
皆さんは、04/05シーズンの奇跡は覚えていますか?
CLファイナルはトルコ・イスタンブール
スタジアム:アタテュルク・オリンピヤト・スタドゥ
昨年度優勝のリヴァプールが前回優勝した地がここ、イスタンブール。
その会場にCLファイナルが帰ってきました!
陸上競技場なのが残念なところですが…
熱い戦いが繰り広げられること間違いなし!
ELファイナルはポーランド!
スタジアム:スタディオン・エネルガ・グダニスク
こちらのスタジアムは、EURO2012のために建てられたスタジアム
2011年に開場した比較的新しいスタジアムです。
Embed from Getty ImagesCLもELもDAZNで!
19/20シーズンもUEFAの大会はDAZNの独占中継決定!
世界最高峰の戦いをDAZNで観戦しよう!
もう試した?DAZNは初月無料です!

ぜひ、DAZNで世界最高峰の大会を楽しんでください!