昨年のPSGを皮切りに日本には、ローマやフランクフルトなど様々なチームが来日しました。
コロナも終息し、入国しやすくなった日本に今夏もメガクラブが来日します!
PSG戦は、各会場全てでチケットは完売でしたので今回もチケット争奪戦は間違いなし。
バルセロナ・バイエルンの来日ツアーは早めにチケットを入手したいところですね!
チケット発売に関しては下記の日程となります。
発売方法 | 発売日・抽選日 |
【マンチェスター・シティ】 | vsバイエルン・横浜Fマリノス |
チケットぴあ先行販売(抽選) | 6/13(火)18:00~6/19(月)23:59 |
Jリーグチケット先着発売 | 6/23 18:00〜 |
【FCバイエルン】 | vs川崎フロンターレ |
一般販売 | 6/16(金)10:00~ |
【セルティック】 | |
一般発売 | 6/11(日)12:00 ~ |
インテル・PSGに関するチケット情報はこちら
FCバイエルンミュンヘン

7/26 19:30〜
マンチェスターシティ vs バイエルン・ミュンヘン
7/29 19:00〜
川崎フロンターレ vs バイエルン・ミュンヘン
ブンデスリーガとパートナーシップを結んでいるスカパーがバイエルンの来日を発表。
バイエルン来日は、2008年ぶりとなります。
これまではドルトムントやフランクフルトなど日本人選手の在籍したクラブが多かったですが
今回は、絶対王者の来日が決定。
日本では2試合の開催が決定しておりコチラの来日は7月後半となります。
ブンデスリーガクラブ来日時
バイエルンとの対戦クラブは、川崎フロンターレが確定。
リリースより2試合開催との記載がありました。
ついに発表されましたが、なんと…
マンチェスターシティとの親善試合が決定です!
【2023】 バイエルン来日ツアーチケット詳細
川崎フロンターレ戦のチケットのみの掲載となります。
マンチェスターシティ戦に関しては、下記マンチェスターシティにて記載しております。
発売方法 | 発売日 |
2023川崎フロンターレ後援会抽選先行 | 5/19(金)10:00~28(日)23:59 |
ローチケ(ローソンチケット)プレリクエスト抽選先行 | 6/2(金)10:00~11(日)23:59 |
一般販売 | 6/16(金)10:00~ |
【2023】バイエルン戦チケット発売価格は?
この試合は全席指定で発売されます。

座種 | 先行販売価格 | 一般販売価格 | |
---|---|---|---|
エグゼクティブシート*1 | 100,000円 | 110,000円 | |
プレミアムシート*1 | 30,000円 | 40,000円 | |
テラス席*1、2 | 200,000円 | 210,000円 | |
カテゴリー1 | 26,000円 | 27,000円 | |
カテゴリー2 | 22,000円 | 23,000円 | |
カテゴリー3 | 15,000円 | 16,000円 | |
カテゴリー4 | 9,000円 | 10,000円 | |
カテゴリー5 | 8,000円 | 9,000円 | |
カテゴリー6*3 | 大人 | 7,000円 | 8,000円 |
小中高生 | 4,000円 | 5,000円 | |
車いす席*3 | 大人 | 22,000円 | 23,000円 |
小中高生 | 11,000円 | 12,000円 |
マンチェスターシティ

7/23 19:00〜
マンチェスターシティ vs 横浜Fマリノス
7/26 19:30〜
マンチェスターシティ vs バイエルン・ミュンヘン
マンチェスターシティの来日ツアーが決定…!
韓国で開催されるアトレティコ・マドリード戦に続き
日本で2試合の開催が決定!
対戦相手は、近年CLのタイトルを争うバイエルンミュンヘン
そして、同じグループの横浜Fマリノスとなります。
会場は両試合ともに国立競技場にて夜19時よりキックオフとなります。
灼熱の日本でプレシーズンをするのはなかなか大変だとはもいますが
欧州クラブ同士のビッグゲームが見られるのはゲキ熱ですね!!
【マンチェスターシティ】チケット発売情報
発売期間 | 発売方法 |
5/19〜5/25 | Dポイントクラブ会員限定先行抽選 |
6/2〜6/8 | 横浜F・マリノスシーズンチケット トリコロールメンバーズ会員先行販売(抽選) JリーグID会員先行販売(抽選) |
6/13~6/19 | チケットぴあ先行販売(抽選) |
6/23〜 | Jリーグチケット先着発売 |
Dポイントクラブ会員とJリーグチケット会員に登録して
無料で抽選に参加する権利は得ておくのが得策でしょう。
現在のチケット発売状態(チケットの残り)
第3回の抽選前に発表されたチケットの売れ行きがこちら。
バイエルン戦に関してはほぼ完売間近となっており、
マリノス戦に関してはまだ余裕がありそうな状態です、

VS 横浜Fマリノス戦
3,300円払うことで、トリコロールメンバーズ会員に入会して先行抽選に参加することが可能に。
※7/23のマリノス戦のみ有効
VS バイエルン戦
② チケットピア会員に入会し、「プレリザーブ」を利用する
気になるチケットの発売価格は?

座種(すべて指定席) | エリア | 7/23(日) | 7/26(水) |
---|---|---|---|
エキサイト シート | メインスタンド 1層前方 | 50,000円 | 80,000円 |
カテゴリー1 | メインスタンド 1層 | 40,000円 | 70,000円 |
カテゴリー1 | バックスタンド 1層 | 35,000円 | 65,000円 |
カテゴリー1 | バックスタンド 2層 | 30,000円 | 50,000円 |
カテゴリー2 | メインスタンド 1層サイド | 28,000円 | 40,000円 |
カテゴリー2 | メインスタンド 2層サイド | 25,000円 | 28,000円 |
カテゴリー2 | バックスタンド 1層サイド | 28,000円 | 40,000円 |
カテゴリー2 | バックスタンド 2層サイド | 25,000円 | 28,000円 |
カテゴリー3 | メインスタンド 3層 | 15,000円 | 22,000円 |
カテゴリー3 | バックスタンド 3層 | 15,000円 | 22,000円 |
カテゴリー4 | メインスタンド 3層サイド | 10,000円 | 18,000円 |
カテゴリー4 | バックスタンド 3層サイド | 10,000円 | 18,000円 |
カテゴリー5 | ゴール裏 1層 | 10,000円 | 13,000円 |
カテゴリー5 | ゴール裏 2層 | 7,000円 | 10,000円 |
カテゴリー5 大人 | ゴール裏 3層 | 5,000円 | 7,000円 |
カテゴリー5 小中高 | ゴール裏 3層 | 3,000円 | 4,000円 |
テラスシート | バックスタンド 2層 | 210,000円 | 210,000円 |
車いす席メイン | メインスタンド 1層 | 5,000円 | 7,000円 |
チケット購入について
Dポイントクラブでのチケット抽選申し込みには、
クレジットカードが必須となります。
座席種別については、第三希望まで選択することが可能です。
チケットリセールで購入も
バイエルン対マンチェスターシティのチケットは、
公式リセールサイトでも購入可能に。
定価でのリセールサービスとなるため
こちらからの購入もおすすめです。
詳しくは下記リンクから
インテル・PSGの来日ツアーはこちら
同時期開催のインテル・PSG・アルナスルのツアーはこちら記事にて。
バイエルンとマンチェスターシティとは期間が被らないので
全試合観戦することが可能ではあります。
FCバルセロナ
5/16〜 楽天チケットにて

FCバルセロナは、5/9に下記日程での親善試合を発表。
バルセロナの来日は、2019年以来。
リーグ戦最終節が終わりそのまますぐに東京に向かうようです。
前回のメッシ、スアレスなどコパ組がいなかったツアーと違い
今回は、シーズン終了直後なのでフルメンバーで来日の可能性が高いです。
チケットと開催日程については下記の通りです。
なお、前回の来日と同様で対戦相手はヴィッセル神戸となります。
ヴィッセルが相手となりますが、東京での開催。
前回のチケット発売は、10時だったので…おそらく10時発売開始になると思います。
2019年時の発売状況が下記となります。
【2023来日ツアー】FCバルセロナチケット詳細
チケットを購入するにあたり、楽天会員の入会が必須となります。
まだ楽天会員に登録していない方は、楽天会員の無料登録を済ませましょう。
◆ヴィッセル会員先行販売分
・シーズンシートオーナー先着先行
5月16日(火)10:00~5月17日(水)23:59まで
VISSEL SHIP プレミアムクルー先着先行
5月16日(火)10:00~5月17日(水)23:59まで
VISSEL SHIP ゴールドクルー先着先行
5月16日(火)10:00~5月17日(水)23:59まで
VISSEL SHIP レギュラークルー先着先行
5月16日(火)12:00~5月17日(水)23:59まで
◆一般先行分
■楽天会員抽選先行
受付期間:5月16日(火)18:00~5月17日(水)23:59
当落発表日:5月19日(金)夕方以降 ※予定
■一般販売
受付開始:5月20日(土)10:00~
チケット購入はこちらから|楽天チケット
【FCバルセロナ来日ツアー】チケット価格について
新国立競技場で開催されるFCバルセロナの親善試合ですが
8,000円〜5,000,000円の幅で発売されることとなりました。
今回のカテゴリー4〜6(両ゴール裏席)は自由席として設定されましたので
指定席を確保したい方は、カテゴリー1〜3をご購入されることをお勧めします。
チケット価格一覧

カテゴリー | 座席位置 | 価格 |
カテゴリー1 | メイン・バック1層 | 40,000円 |
カテゴリー2 | メイン・バック2層 | 35,000円 |
カテゴリー3 | メイン・バック3層 | 25,000円 |
カテゴリー4 | ゴール裏1層(自由席) | 10,000円 |
カテゴリー5 | ゴール裏2層(自由席) | 9,000円 |
カテゴリー6 | ゴール裏3層(自由席) | 8,000円 |
■Platinum VVIP(¥5,000,000 ペア25組限定) に含まれるもの
1)メインスタンド中央のVIP席で2組のペアチケット(VIPラウンジでの豪華飲食提供含む。1〜3列目確約)
2)FCバルセロナ選手3名およびイニエスタ選手とのミート&グリート
内容:挨拶、記念撮影、質疑応答、グッズへのサイン等を予定(選手等の事情により予定変更の可能性あり)
3)FCバルセロナのウェルカムパーティーへの招待
4)FCバルセロナによるSpotifyガラディナーへの特別招待
5)試合前日6月5日 国立競技場でのFCバルセロナトレーニングセッションの見学
6)イニエスタ選手オリジナルブランド「Capitten」の直筆サイン入り記念マッチユニフォーム
7)「イニエスタ・ジャパン」書籍(直筆サイン入り)
8)FCバルセロナと同宿泊先でのご宿泊(6月5日からご1泊)
9)試合当日6月6日 ホテルからスタジアムへの豪華なリムジンバスでの送迎
■Gold VVIP(¥1,000,000) に含まれるもの
1)メインスタンド中央VIP席のチケット1枚(VIPラウンジでの豪華飲食提供含む)
2)イニエスタ選手とのミート&グリート
内容:挨拶、記念撮影、質疑応答、グッズへのサイン等を予定(選手等の事情により予定変更の可能性あり)
3)FCバルセロナのウェルカムパーティーへの招待
4)試合前日6月5日 国立競技場でのFCバルセロナトレーニングセッションの見学
5)イニエスタ選手のサイン入りオリジナルブランド「Capitten」の記念マッチユニフォーム
6)「イニエスタ・ジャパン」書籍(直筆サイン入り)
■Silver VVIP(¥600,000) に含まれるもの
1)メインスタンドの中央VIP席のチケット1枚(VIPラウンジでの豪華な飲食提供を含む)
2)イニエスタ選手とのミート&グリート
内容:挨拶、記念撮影、質疑応答、グッズへのサイン等を予定(選手等の事情により予定変更の可能性あり)
3)試合前日6月5日 国立競技場でのFCバルセロナトレーニングセッションの見学
4)イニエスタ選手のサイン入りオリジナルブランド「Capitten」の記念マッチユニフォーム
5)「イニエスタ・ジャパン」書籍(直筆サイン入り)
■Bronze VVIP(¥300,000) に含まれるもの
1)メインスタンドの中央VIP席のチケット1枚(VIPラウンジでの豪華飲食提供を含む)
2)試合前日6月5日 国立競技場でのFCバルセロナトレーニングセッションの見学
3)イニエスタ選手のサイン入りオリジナルブランド「Capitten」の記念マッチユニフォーム
4)「イニエスタ・ジャパン」書籍(直筆サイン入り)
■VIP(¥100,000) に含まれるもの
1)メインスタンド中央VIP席1枚
2)VIPラウンジでの豪華飲食の提供
3)「イニエスタ・ジャパン」書籍のプレゼント
■VIP ROOM(¥1,000,000 定員14名) に含まれるもの
1)3階VIPエリアにある特別なお部屋で、最大14名でのご観戦
2)豪華飲食の提供
3)「イニエスタ・ジャパン」書籍のプレゼント
【2019】前回の来日ツアー時のチケット価格と発売状況
ゴール裏:¥10,000〜¥15,000
メイン〜バック中央以外:¥20,000〜¥35,000
メイン・バック中央席:¥40,000〜¥80,000

FCバルセロナ来日ツアー情報まとめ
5/9現段階で発表されているものを掲載しております。
今後チケット価格等詳細が出ましたら再度更新致します。
開催日:6/6
スタジアム:新国立競技場
チケット発売日:5/16 楽天チケットにて
セルティック

オフィシャル先行(抽選):5月12日(金)18:00~5月21日(日)23:59
シーズンチケット・トリコロールメンバーズ会員先行:5月29日(月)18:00~6月4日(日)23:59
チケット発売方法 | チケット発売日 |
オフィシャル先行受付(抽選) | 5/12(金)18:00 ~ 5/21(日) 23:59 |
シーズンチケット トリコロールメンバーズ会員(先着) | 5/29(月)18:00 ~ 6/4(日)23:59 |
インバウンド販売 | 6/5(月)18:00 ~ |
一般発売 | 6/11(日)12:00 ~ |
日本人選手が多く活躍するセルティックの来日ツアーが発表。
バルセロナやバイエルンと比べるとクラブの規模は変わるものの、日本人選手が複数在籍し
今回、監督・選手が元々所属していた横浜Fマリノスと試合を行うことが決定。
1週間日本に滞在予定とのこと。すでに横浜Fマリノスとの試合は決定しておりますが
他のクラブとの対戦も行われる可能性があるそうです。
◆セルティックvs横浜Fマリノス
開催日:7/19
スタジアム:日産スタジアム
◆セルティックvsガンバ大阪
→本発表はまだ。
気になるチケット価格は?

チケット価格は下記の通り。
しかし、ダイナミックプライシングが導入されるため
価格は変動することが予想されます。
スペシャルシート:¥30,000
カテゴリー1:¥18,500
カテゴリー2:¥15,000
カテゴリー3:¥9,500
カテゴリー4:¥7,000/¥3,500(小人)
チケット種別はまだまだ追加される見込みだそうで、Hospitalityパッケージなどビジネスシーンで利用できるものが追加されるそう。
マリノス主催ではないので、下記サイトで発売されることとなりそうです。
来日ツアーでの注意点は?
昨年のPSGの状況を見るとバルセロナ、バイエルンはチケット即完の見込みがありますので、バルセロナやバイエルン観戦希望の方は発売日にチケットを確保できるようにしましょう。
昨年のPSG戦は大人気ゆえ、最後までチケットを確保できない人が多かったので
早急に獲得するのがいいと思います。
またチケット発売に関する情報がありましたらTwitterやコチラの記事を更新致しますので
ぜひフォローください