イギリス南部にあり、ロンドンからも比較的行きやすいブライトン。
三笘選手が移籍したことにより、サセックス地方に行く方も多いのでは?
この記事は<22/23シーズン>
ブライトン&ホーブアルビオンのチケット購入方法です。
イギリスにブライトンの観戦に行こう!

メンバーシップ入会:基本不要
※対戦相手次第では必要
リセールシステム:設定あり
本拠地アメックス・スタジアムはここだ!
Embed from Getty Imagesイギリス南部に位置するブライトンのホームアメックススタジアム
日本から行く場合は、ロンドン経由が一番近くいけそうな位置にあります。
本拠地スタジアム名 | 収容人数 | スタジアム開場年 |
---|---|---|
アメックス・スタジアム | 30,750人 | 2011年 |
2011年にできた比較的新しいスタジアム!
アメックス・スタジアムへのアクセス方法は?
アメックス・スタジアムまでは電車が便利です。
最寄駅:Falmer駅
ブライトンのチケット購入方法
ブライトンvs マンチェスターユナイテッド(プレミアリーグ)
FAカップの勝ち上がりにより、この試合は延期が決定しました。
お気をつけください。
ブライトンは対戦相手により試合カテゴリが変化する。
ゆえに、一般購入が不可になる試合もあるのでご注意を。

A My Albion + member (試合観戦歴が必要な場合も)
アーセナル
トッテナム
チェルシー
マンチェスターユナイテッド
リヴァプール
ウェストハム
下記表はチケット発売予定日。
N/Aの部分があるのがカテゴリーA試合。
これらの試合を除けば基本的に一般発売は予定されているのである。

ブライトンのチケットサイトへアクセス

試合選択

スタジアムエリア選択

座席選択

チェックアウトへ

Eチケットとなるので、印刷不要です。
印刷チケットとなると500円程度追加で必要に。
アカウント作成





この手続きが終わればアカウント作成は完了です!
お支払い方法選択
このような表記が出てきますが、チケットプロテクトは不要。
下記画像の通りで問題なしです。


お支払いへ(クレジットカード)
支払いできるカードは3つ。
・アメックス
・Master
・Visa
の3種類。

以上の手続きが終わればメールが届きます。
メールが届いていることを確認してからクローズしましょう!
その対処法は、Lounge Access Seatを購入すること。
少し高いが、VIPシート程まで高くはない。
※答えられるもののみご返信いたします。
メンバーシップ入会について
チケット優先購入権が付与される
MyAlbion+という有料メンバーがあります。
・一般より1週間ほど早くチケットが入手できる
最初の発売でチケット確保可能となります!
Adult International:£38
※イギリス在住以外はインターナショナル。
注意点:メンバーシップ入会14日後にチケット優先権が付与される。
メンバーシップ1枚につき、1枚までチケット入手可

試合観戦時の注意点

注意点は2つ。
スタジアムはキャッシュレスでの支払いを。
A4サイズ以上の荷物は持ち込み不可。
他は、Covid-19に関する注意喚起です。
冨安選手所属のアーセナルのチケットについて。
三笘選手の活躍をテレビで見るには!?
三笘選手所属のブライトンは3つの大会に参加中
・プレミアリーグ
・FAカップ
・カラバオカップ(敗退済)
全試合見れるのは、SPOTV!
SPOTVでは、「FAカップ・プレミアリーグ」の両方が中継されます。

視聴料:¥1,300(月額) ¥9,900(年間)
プレミアリーグだけならば無料プランも!

◆プレミアリーグの中継は「Abema」
FA・カラバオカップの中継はDAZNになります。
チケット手配のお力添え必要な方は、ご連絡ください。
※一般シートの手配はしておりません。
対戦相手 | チケット価格 |
ボーンマス | £300〜 |
マンチェスターU | £570〜 |
ブレントフォード | £320〜 |
マンチェスターC | £430〜 |
ウルブス | £320〜 |
エヴァートン | £320〜 |
サウサンプトン | £320〜 |
FAカップ リヴァプール | £340〜 |
FAカップ準決勝:700€〜 オフィシャルチケットのお探しも可能です。
ブライトン日本ツアー開催の噂…?
スポニチより、ブライトンが夏にプレシーズンツアーを行うとの噂。
もし、来日となった場合はチケット争奪戦になりそうですね。
時期は6月上旬を予定されているらしく、練習&1試合行われる見込みだそう。
日本ツアーのチケット発売にMy Albion+が関係するのか気になるところですね。

コメント