イギリス南部にあり、ロンドンからも比較的行きやすいブライトン。三笘選手が移籍したことにより、サセックス地方に行く方も多いのでは?
この記事は<23/24シーズン>ブライトン&ホーブアルビオンのチケット購入方法です。
三笘選手所属のブライトン観戦について

22/23シーズンはプレミアで6位と三笘選手の活躍もありヨーロッパリーグ出場も決定したブライトン。ロンドン・ビクトリア駅から1時間程度でスタジアムまで行くことができる好立地。
スタジアム観戦時も治安は良く、安心して観戦しやすいアメックススタジアムとなってます。
詳しいチケット入手方法は記事次章以降で説明しますが、チケットの確保のしやすさに関しては下記のような感じ。
プレミアリーグでは珍しく有料クラブ会員にならずともチケットが入手できる良心的なクラブ。
対戦相手にもよりますが、比較的入手しやすいのがありがたいですね!
メンバーシップ入会:基本不要
※対戦相手次第では必要
チケットリセール:設定あり
チケット入手難易度:簡単
下記試合の観戦に行かれる方は、有料メンバー限定発売もしくは観戦履歴を求められるのでご注意ください!
A My Albion + member会員限定試合 (試合観戦歴が必要な場合も)
◆ウェストハム
◆リヴァプール
◆トッテナム
◆クリスタル・パレス
◆マンチェスター・シティ
◆アーセナル
◆チェルシー
◆マンチェスター・ユナイテッド
スタジアムに初めて行かれる方にはぜひ読んでほしい記事です。
本拠地アメックス・スタジアムはここだ!
イギリス南部ブライトンのファルマーに位置するのがここアメックススタジアム。
本拠地スタジアム名 | 収容人数 | スタジアム開場年 |
---|---|---|
アメックス・スタジアム | 30,750人 | 2011年 |
ロンドン中心部ビクトリア駅から乗り換えなしで、終点のブライトンまでは行くことが可能。
ガトウィック空港が途中にあるので、ガトウィックエクスプレスと同じ路線になります。
スタジアムの最寄駅はFalmer駅のため、ブライトン駅(終点)でローカル線に乗り換えることになります。(試合日は次の駅がFalmer)
電車のチケット購入方法は?
電車のチケットは、インターネット上で購入可能。もちろん駅のホームでも購入することができますが紛失などを考えるとネットで買うのが一番お手軽かなと思います。
値段:£9.5 〜 £34.20
乗り換え駅:Brighton もしくはLewes [LWS]
※初めていく場合は、Brightonがお勧めです。
チケットの購入自体はどちらで買っても構いません。私は、Trainlineのが使いやすいのでここで購入することが多いです。
チケットは、Falmer駅まで購入してしまいましょう。

オイスターカードでは乗車不可!
ロンドンからブライトンに行く時は、
絶対に気をつけてほしい!
オイスターカードの最南端は、ロンドン・ガトウィック空港まで!
乗り換え駅で、改札や券売機がなかったりとオイスターカードで乗り続けてしまうとブライトンで出場不可に。
ブライトンへ向かう時は、必ず切符を購入すること!
もし、オイスターカードで出場できない!となってしまった場合はガトウィック空港まで戻るのが一番早いかと思います。
部分運休の場合は、ブライトンまで行くことは可能ですが…
全面運休の場合はブライトンまで行くことがほぼ不可能となります。
もし、全面運休の日が試合開催日の場合はブライトン前日入りをお勧めします。
※ストライキで全面運休で大変な目に遭いました。
アメックス・スタジアムは駅から直ぐ。
Falmer駅の改札を出て、左側に行くと階段があるのでそこで線路を渡ってください。そうすればスタジアムに直進で行くことが可能。かなり近く見えているのでわかりやすいと思います。
ブライトンの試合チケット購入方法|三笘選手の近くはどこ?
ヨーロッパリーグのチケットは、グループステージ3試合パックにて発売中。
グループリーグ1試合チケットは、Myalbionメンバー(有料メンバー)限定発売です。
MyAlbion+ members* can buy two guests tickets per fan number
→メンバー1人に対して2人のゲストのチケット購入可能です。
ブライトンのチケット発売は基本的に誰でも購入できる発売方法を用いています。
無料会員に登録すれば、チケットの購入は可能。しかし、一部試合は有料メンバー会員必須となる場合があることに加え最重要試合には、アメックススタジアムで同シーズンに1度以上の観戦履歴が求められる場合もあります。
基本的には有料メンバーに入会していれば買えないものはないと考えてもらって問題ないと思います。

A My Albion + member会員限定試合 (試合観戦歴が必要な場合も)
◆ウェストハム
◆リヴァプール
◆トッテナム
◆クリスタル・パレス
◆マンチェスター・シティ
◆アーセナル
◆チェルシー
◆マンチェスター・ユナイテッド
下記表はチケット発売予定日。
N/Aの部分があるのがカテゴリーA,A+試合。
これらの試合を除けば基本的に一般発売は予定されているのである。
有料メンバー登録し、14日後からチケット購入できる
上記購入制限試合に行かれる場合は、今すぐブライトン有料メンバーに入会しておこう。

特段発売時間に記載がない場合は、現地時間9時よりチケット発売となります。
ブライトンのチケットサイトへアクセス

ブライトン観戦試合を選択

アメックススタジアム座席エリア選択
スタジアムの観戦エリアを選択し、座席選択へ移ります。
メインスタンド:West Stand
バックスタンド:East Stand
ゴール裏:North Stand
三笘選手のドリブルを近くで見るなら…?
ブライトンでの三笘選手は、左サイドで起用されることがほとんど。
アメックススタジアムの場合だと、目の前でプレーを見れるエリアは下記のエリアとなります。
WEST STAND:W1G〜W1I
EAST STAND:E1H〜E1F

前半と後半で攻撃方向が変わるので、片方では遠くなってしまいますが日本にいる時よりも近くで見られるのですごい迫力が感じられます。
前半が、East Stand(バックスタンド側)でプレー。後半はWest Stand(メイン側)でプレーすることが多いブライトン。個人的には、West Stand側がいいのではないかとも思います。

座席選択 – ブライトン

チェックアウトへ

Eチケットとなるので、印刷不要です。
印刷チケットとなると500円程度追加で必要に。
クラブアカウント作成|ブライトン





この手続きが終わればアカウント作成は完了です!
お支払い方法選択
このような表記が出てきますが、チケットプロテクトは不要。
下記画像の通りで問題なしです。


お支払いへ(クレジットカード)
支払いできるカードは3つ。
・アメックス
・Master
・Visa
の3種類。

以上の手続きが終わればメールが届きます。
メールが届いていることを確認してからクローズしましょう!
チケット販売状況
かなり売れ行き好調。チケットの入手は可能ですが、連番のチケットはなかなか残ってなかったりです。連番のチケットを入手するなら、有料メンバーシップに入る必要も視野に入れたほうが良さそう。
しかし、£40×2を支払って連番チケットを取るのも高いので1枚ずつ近くの席で確保するというのも検討しても良いかも。
ブライトンは、チケットリセールシステムを採用しているので日々チェックすることで連番のチケットが再販される可能性もあります。観戦予定試合のチケットは日々チェックしてみてください。
試合チケット価格|アメックス・スタジアム
試合チケット価格は、4つのグレードがありA+,A,B,Cの表記となります。Aグレードの試合はメンバー限定発売で、Bグレードは一部試合がメンバー限定発売となります。
ビッグクラブとの対決に関しては全てメンバー限定発売となるので、会員に入会しましょう。
スタジアムマップと座席金額について

ブライトンのチケットはいくら?|観戦チケット
ブライトンの観戦チケット価格は、£30〜£72の金額帯になります。
座席種別 | A+ | A | B | C |
---|---|---|---|---|
ZoneA | £52 | £46 | £36 | £32 |
ZoneB | £58 | £54 | £44 | £38 |
ZoneD | £65 | £60 | £50 | £44 |
ZoneE | £72 | £66 | £56 | £48 |
ZoneF | £50 | £45 | £35 | £30 |
上記の表がゾーンごと、試合グレードごとのチケット価格となります。自分が行く試合のグレードを確認しつつ、チケットをご検討ください。
1.有料会員登録して、チケットを購入する
2.観戦歴が必要な場合は、Lounge Access Seatを購入する
少し高いが、VIPシート程まで高くはない。
※23/24シーズンより、メンバー限定発売はこの方法がほぼ使えなくなりました。
チケットのご質問はこちら|Twitter
メンバーシップ入会について
23/24シーズンの有料メンバーシップはすでに入会受付が始まっており料金がこちら。昨年に比べ2£値上がりしましたが今年は試合数が多いので仕方ないかもしれませんね。
1回購入すれば、1シーズンは有効となります。チケット購入優先権は14日後からの付与となるので入会はお早めに。
メンバーシップ | 料金 |
MyAlbion+ | £40 |
MyAlbion U18(18歳以下) | £30 |
メンバーシップ特典
日本円にすると約7,400円程する有料メンバーシップですが、入会することでブライトンの観戦チケット入手に有利になることはもちろん、下記の特典が受けられるようになります。
赤文字の上4つの特典が日本在住だと体験できる特典になるかと思います。トレーニングセッションは現地ブライトンでの開催となります。一番の特典は、チケットの優先購入権でしょう!
メンバーシップ注意点は、チケット購入はメンバー1人につき1枚まで。
複数枚購入が必要な場合は、人数分メンバー入会する必要があります。
基本的にはあまり入会する必要はないメンバーシップですがビッグゲーム(対戦相手が上位チーム)の場合は優先購入券を得ないと連番でチケットが取れない可能性などもあります。
その辺り考慮に入れて入会するか検討されると良いかと思います。
・会員限定ギフトパックの受け取り
・ホームゲームの優先購入権
・アウェイゲームの優先購入権
・公開トレーニングセッションの見学
・10%OFFでクラブグッズが発売される日の購入権
・定期的な更新による連続ロイヤルティ ポイント ボーナス
・ファンフォーラムへの優先入場 (18 歳以上のメンバーのみ)
・AITC サッカー コース 1 つが 10% 割引** (18 歳未満のメンバーのみ)
・バースデー電子カード(18 歳未満の会員のみ)
・7 歳の誕生日シャツを無料*** (18 歳未満のメンバーのみ)
・マスコット抽選会 への応募(18歳未満会員限定)
・入場無料、ヤングシーガルズパーティーへのチケット優先購入(18 歳未満のメンバーのみ)
メンバー入会方法
1.メンバーシップをカートに入れる

2.カートから購入へ進む

注意点:ログインしないとProceed to checkoutに進めないので、購入完了しない方はブライトンの無料アカウントをまずは作成しましょう。
ログインすることで購入が可能となります。
3.メンバーシップを郵送してもらうにチェックを入れる

4.お支払いを完了させる。

画像の矢印にチェックを入れましょう。内容は、1つ目は支払い方法を選択。2つ目は購入の同意事項となります。
▪️AMEX
▪️Visa
▪️Master Card
クレジットカードとデビットカードの両方が対応しております。
メンバー購入はこちら|ブライトン公式ページへ(外部)
試合観戦時の注意点|ブライトン

注意点は2つ。
スタジアムはキャッシュレスでの支払いを。
A4サイズ以上の荷物は持ち込み不可。
手荷物があると別ゲートからの入場になる。
三笘選手の活躍を現地観戦したいと思い、22/23シーズン観戦に行ってきました!
イギリスなので、雨が降ることも多いと考えA4サイズのリュックを持ち雨具を入れてスタジアムへ向かいました。
入場することはできましたが、手荷物を持っている人は別ゲート入場になりました。
やはり、手ぶらか小さいカバンを持っていくほどが良いでしょう。
三笘選手の活躍はどこで見れる?|ブライトン
三笘選手所属のブライトンは4つ大会に出ているので、複数の異なる媒体にて中継されています。
中継局に一覧をおさらいしましょう。【23/24最新シーズン】
中継局 | 大会 | 月額料金 |
ABEMA | プレミアリーグ一部試合 スコットランド一部試合 | 無料/プレミアム:960円 |
SPOTV | プレミアリーグ FAカップ | 2,000円 |
DAZN | FAカップ カラバオカップ | 3,700円 |
WOWOW | ヨーロッパリーグ | 2,530円 |
三笘選手は主力のため、主にリーグ戦でスタメン起用されることが多いです。
プレミアリーグ、ヨーロッパリーグでの試合出場が多くなるので視聴契約するならばSPOTVとWOWOWがお勧めです!
詳しい視聴方法に関しては、こちらの記事でも解説しているのでぜひご覧ください。
ヨーロッパリーグ見るならWOWOW
ヨーロッパリーグに出場するブライトン。その試合は、WOWOWにて全試合中継されます。
以前は、WOWOWは衛星契約が必須でしたが今は不要となりました。
月額|2,530円
WOWOWの契約は月単位なので、月初に契約するのがオススメです!月末に契約すると数日で2,530円請求されることになります。
無料でWOWOWを見る方法はあるの?
WOWOWは初月無料体験あり! 1ヶ月間無料で視聴することが可能です。
WOWOWを契約することで、チャンピオンズリーグも視聴可能です!無料期間で解約すれば、0円で視聴することが可能です。
・Amazon Fire TV
・ios
・Android
・PC
・PS5
これ以外にもさまざまな端末でWOWOWオンデマンドは視聴可能です。
下記リンクから無料視聴体験を開始できるので、ぜひ体験してみてください。
プレミアリーグ全試合見れるのはSPOTV
三笘選手が活躍するプレミアリーグは、SPOTVにて全試合中継されております。
Amazon Fire TVなどテレビ視聴可能なデバイスに非対応なのでパソコンかスマホでのみ視聴される方向けかと思います。
SPOTVは無料体験期間がなく、すぐに有料契約する必要があります。
もし、1ヶ月無料で視聴体験してみたいという方は、次に解説しているU-NEXTでの視聴も検討してみてください!
視聴料:¥2,000(月額) ¥18,000(年間)
※8月1日より、月額:2,000円に値上げとなります。
1シーズン視聴予定の方は、年間パックを7月中にご購入がおすすめ。

【無料体験あり!】オススメはU-NEXTでの視聴

U-NEXTでもSPOTVの視聴は可能になりました。
プレミアリーグの試合中継はSPOTVと同様のため、全試合中継されます。
視聴可能コンテンツ | 料金 |
プレミアリーグ FAカップ セリエA | 2,189円 |
U-NEXTでは31日間無料トライアル期間あり、約1ヶ月間プレミアリーグが無料視聴することが可能となります!
1.U-NEXTの無料トライアル登録をする
【無料体験】プレミアリーグの視聴を開始する|U-NEXT【PR】
2.無料付与された1,200ポイントを利用+800ポイント購入で利用
SPOTVパックを購入する|U-NEXT【PR】
3.U-NEXT無料期間中に解約する
U-NEXTでは、23/24シーズンよりスペインリーグの中継も決定しました。
久保建英選手の活躍もU-NEXTを契約することで視聴することができるようになりました。
ぜひ、無料視聴方法を利用して久保選手の活躍も視聴してみてください!
一部試合はAbema TVにて中継

ABEMAプレミアム料金:960円(月額)
8/4にABEMA TVにて、プレミアリーグ毎節3試合中継が決定。一部プレミアム(960円)の会員向け中継の試合もあります。プレミアムと無料の見分け方は、プレミアム記載の有無でご判断ください。
ブライトンの開幕戦はなんと無料中継!
ぜひ、Abemaで23/24シーズンのブライトン開幕戦をご視聴ください。
プレミアリーグの視聴はこちら|ABEMA【PR】
・ブライトン vs ルートン
無料中継 8/12 23:00〜
・ブレントフォード vs トッテナム
無料中継 8/13 22:00〜
・チェルシー vs リヴァプール
プレミアム 8/13 0:30〜
ブライトン観戦まとめ
三笘選手所属のブライトン観戦について、チケットの購入方法を含め解説しました。
ブライトンのチケットは入手しやすいですが、下記の2点にはお気をつけて。
・有料会員の優先購入権は14日後から付与
・対戦相手によって、有料メンバー入会が必要となる
電車に乗る際の、オイスターカードが使えないという部分もご注意ください。
富安選手所属のアーセナルの記事はこちら