Jリーグがお得に見れる!国土交通省主催のキャンペーン「Go to トラベルキャンペーン」
行ったことのないスタジアムにもお得に行けるキャンペーンなのです。
今回の記事では、トラベルキャンペーンの利用方法を徹底解説。
行ったことのないスタジアムに行ってみませんか?
Jリーグの観戦がお得に行けるかもしれない…?
Jリーグでも行ったことのないスタジアムってたくさんありますよね。
今シーズンは、行ったことのないスタジアムに行くいい機会かもしれません。
その理由は、旅行に普段のほぼ半額で行けるキャンペーンが始まるから。
その名も「Go To Travelキャンペーン」
日本国政府から発表があった、噂のあのキャンペーンです。
賛否両論いろいろありますが、使えるものは使った方がいいと思います。
では、一体どんなキャンペーンなんでしょう?
Go to Travelキャンペーンとは…?
日本政府主導で行われる、大規模旅行キャンペーンのこと。
旅行に行くたびに政府から旅行代金の半額程度保証してもらえます。
7月後半からスタートするキャンペーンで賛否両論ありますが…
行ったことのない旅行先にお得にいけるキャンペーンなので
旅行にいきたいなと思う方は、行ってみるのありだと思います。
では、Go to Travelキャンペーンの概要を見ていきましょう。
政府の予算がなくなり次第終了とのこと。終了時期も未定。
9月以降に旅行をした場合は、15%の地域共通クーポンがついかされることとなります。
どのぐらい割引になるの?対象になる旅行の種類は?
日帰り旅行、泊まり旅行と国内旅行ならば対象となります。
しかし、どこから予約した?が大切となってくるこのキャンペーン。
旅行代理店を通じて、予約することが条件です。
最大4万円の宿泊旅行まで割引が適用されるということになります。
1回の旅行につき最大2万円で利用回数の制限なし。
例)名古屋を出発して東京ディズニーランドにいく場合
ツアー代金が39,000円で、JR往復+ホテル宿泊込み。
割引適用金額:19,500円割引(割引:13,650円,地域共通クーポン:5,850円)
実質支払う金額は、25350円となります。
オリエンタルランドが地域共通クーポン加盟店になればディズニーチケットも購入可能になるかも…
ところで地域共通クーポンってなんだ…?
旅行先の都道府県または、隣接する都道府県で旅行期間中だけ利用できるクーポンのこと。
1000円単位で発行される商品券のこと出そうで、お釣りは出ないとのことです。
地域共通クーポンの加盟店で利用できるとのこと。
サービスが始まれば、一覧がおそらく公開されると思います。
利用開始は、9/1以降でお知らせする日。なんと曖昧な…。
Go Toトラベルキャンペーンの割引を受けるには何か必要?
A.7/27以前に予約した人だけ申請が必要!
7/27以降は、対象のサイトで割引価格で発売されますよ!
さて、このようなキャンペーンがGo to travelキャンペーンの内容です。
詳しくは、こちらからご確認ください。
では、Jリーグを安く観戦に行く本題に戻りましょう…!
全国のJリーグを安く見に行く予約方法は?
まずは、J1,J2のチームがどこにあるのかをおさらい。
2019年度のマップを見る限りあちこちにJリーグのチームが存在しますね。
このうち除外地域の東京のチームは2つ。(FC東京・ヴェルディ)
この2つ以外は、「Go to travelキャンペーン」の対象になるというわけです。
東京発着及び、東京都民以外は利用可能とういう条件に該当している方はアウェーもお得に行けます。
では、具体的プランニングしてみましょう。
神戸サポーターが仙台まで応援に駆けつける場合は?
神戸からまあまあ遠い仙台。
今回なら半額で行けるし、観光もかねてちょっと行こうかと思ったとします。
今回旅行検索に利用したのは、楽天トラベル
検索すると一番上に出てくる、仙台旅行がこちらでした。
伊丹空港〜仙台空港までの飛行機とホテル込みで、39,700円!
最大4万円までキャンペーンで利用できるので、ほぼ2万円ほどお得に行くことができる結果に。
普段ならば、全て込みで5万円ほどかかる仙台行きが3万5000円ほどで行ける結果に。
現地での共通クーポンも考えると2万円ほどお安く行ける旅行になるんですよね。
行ったことのないアウェーに2万円も安く行けるのは、お得すぎると思います。
では、どこから予約すればいいのでしょうか?
Jリーグ遠征をお安く行くために利用すべき旅行代理店がこちら
ご自身が利用される旅行会社・宿泊先が対象かどうかはこちらでご確認ください。
予約サイトのBooking.comも対象となっています。
hotels.comの参加状況について調べてみたところ、このような記事がございました。
https://jp.hotels.com/hoteru-otoku-joho/go-to-travel-faq/?intlid=jp_hp_pos1_gototravelfaq
まだ、正式に参加ではないとのことのようですね。
利用に関して、まだ整備が整っていない旅行会社も多くあるよう。
やはり、こういう時は大手旅行代理店を利用して予約するのがわかりやすいです。
こちらにオススメの利用先を掲載しておきますので、旅行検討中の方はどうぞ。