ポルトガル版クラシコことオ・クラシコ
ポルトガルリーグで毎年のように優勝争いを繰り広げるベンフィカとポルト
優勝を左右する戦いとなるのがオ・クラシコです。
首都リスボン対第二の都市ポルトの戦いのため、非常に白熱した戦いに!
なんと、日本人選手がその対決に加わっているのです!
ポルトガルリーグの強豪2チームは、EURO2004開催時にスタジアムを建て替え
両スタジアムとも近代的な新しいスタジアムなのです。
そして、他のリーグと比べるとチケット代金が破格です。
昨年は、ジョアンフェリックス(現アトレティコ)がベンフィカに所属でした。
未来のスターが見られるのもポルトガルリーグの特徴なのです!
オ・クラシコ開催スタジアム
エスタディオ・ダ・ルス
ベンフィカのホームスタジアム
2013/14シーズンのCLファイナルはこの会場で行われました。
数ある星5ランクスタジアムの中で選出されるなんてすごいこと!
このスタジアムの名前通り、 光のスタジアムなのです!
とにかく夜のこのスタジアムは、夜がおすすめ
Embed from Getty ImagesEmbed from Getty Images
エスタディオ・ド・ドラゴン
UEFAネーションズリーグ 第1回目のファイナルが行われたスタジアム。
ポルト空港からメトロで一本でいけ、アクセス良好です。
そして、我らが日本代表の中島翔哉選手が所属するポルトの本拠地スタジアム!
Embed from Getty Imagesオ・クラシコの歴史
ポルトガルリーグを牽引する3強は、ベンフィカ、ポルト、スポルティング
特にベンフィカとポルトは、毎年のように優勝争いを繰り広げるクラブです。
ポルトガル第一の都市とポルトガル第二の都市の対決なので
ナショナルダービーとなっていきました。
ダービーになったきっかけは、あまり明確ではないのです。
通算対戦成績
ベンフィカ勝利 | 引き分け | ポルト勝利 |
---|---|---|
88勝 | 60分 | 94勝 |
昨年度の対戦成績
開催スタジアム | 対戦結果 |
エスタディオ・ダ・ルス | 1-0 ベンフィカ勝利 |
エスタディオ・ド・ドラゴン | 1-2 ベンフィカ勝利 |
19/20シーズン オ・クラシコの開催は?
開催スタジアム | 開催日 | ホームチーム |
エスタディオ・ダ・ルス | 8/24 | ベンフィカ(0-2) |
エスタディオ・ド・ドラゴン | 2/10 | ポルト |
優勝を左右するオ・クラシコの視聴方法は?
オ・クラシコの現地観戦チケットは入手可能?
チケット入手難易度:普通
19/20シーズン一発目のオ・クラシコはチケット入手がある条件を満たせば容易でした。
その条件とは…8/9までにベンフィカのソシオメンバーであること。
この条件を満たせば、チケットは相当数余っている状態でした。
エスタディオ・ダ・ルス(ベンフィカ)
チケット購入:可 (条件あり)
観戦に行きたい方は、シーズン前からソシオメンバーに入会しておこう!
チケット価格は、以下となっています。
ダービーマッチにしては格安!
チケット発売状態(前日)
赤以外のところが残席です。確実に購入できるレベルのあまり方ですね。
エスタディオ・ド・ドラゴン(ポルト)
チケット購入:可
FCポルトのチケットは、メンバー限定先行発売があるので
有料メンバーに登録しておけば、チケット購入できるチャンスはあります。
値段:20€程度から(メンバープライス)
チケットのお問い合わせ
オ・クラシコのチケットを自力で取ろうとすると難しいところがあります。
しかし、自力で確保するのも不可能ではありません。
チケットに関するご質問やチケットをお探しの方は下記のフォームより
お問い合わせください。
チケットに関するご質問は、TwitterのDMにてご連絡ください。