2019年– date –
-
転売購入NG!東京オリンピックのチケットはオフィシャルで!
東京オリンピック公式 皆さん、こんばんは。 約1年後、待ちに待ったオリンピックが開催されますね!自国開催のオリンピックはとても楽しみなはず。 今日はオリンピックを楽しむ上で注意したいこと会場で楽しむために必要なことを記載します。 今回の記事は... -
大西洋で日本人対決!マデイラ島でマリティモ対FCポルトを観戦してきた。
大西洋に浮かぶマデイラ島にはプロフットボールクラブが2つ。 前田大然選手所属のマリティモとCDナシオナル。 昨年までは、両チーム共1部だったが今シーズンCDナシオナルは降格。 残るマリティモには、なんと日本人選手が今季入団。 そして、島に強豪ポ... -
クリスティアーノ・ロナウドの生誕地【マデイラ島】へ行ってきた。
【ロナウドの生誕地マデイラ諸島って一体どこ?】 大西洋に浮かぶ小さな島マデイラ諸島 ポルトガル の首都リスボンから飛行機で2時間ほどかかる場所に位置します。 距離的には、東京から福岡にいくイメージです。 ポルトガル よりモロッコのが近いのでは... -
【スポルティングCP】ジョゼ・アルバラーデでELを観戦してきた!
ディエゴ・スポーツトラベル第4弾! 今回の会場は、スポルティングのホーム「ジョゼ・アルバラーデ」です! 【首都にあるジョゼ・アルバラーデ】 閑静な地域にあるジョゼ・アルバラーデ。 試合開催日ではない日にスタジアムに行くとものすごく静かなスタジ... -
【ベンフィカ】壮大なエスタディオ・ダルスへCL観戦に行ってきた。
ディエゴ・スポーツトラベル第3弾! 今回の会場は、ベンフィカのホーム「エスタディオ・ダ・ルス」です! このスタジアムは、チャンピオンズリーグ13/14の決勝の舞台でした! EURO2004の開催に合わせ、2003年に作られた比較的新しいスタジアムです。 赤を... -
【レアル・ソシエダ】強豪が負ける秘密を探りにアノエタに行ってきた!
ディエゴ・スポーツトラベル第2弾! 今回の会場は、レアルソシエダのホーム「アノエタ」です! 【2強が勝てなかったアノエタへ行ってきた!】 レアルソシエダのホーム「アノエタ」と言えば… バルセロナやレアル・マドリードが相当苦戦するスタジアムでし... -
【エイバル】イプルーアは〇〇の近さが魅力?スタジアムから生観戦レポ!
Buenas tardes....! リスボン在住を名乗りつつも全然リスボンにいないディエゴです。 スペインやポルトガルでは、エスプレッソがとても美味しく 毎日1€はコーヒーに費やしている私です。笑 私の事情はこの辺にしておいて… 先日、SDエイバル対FCバルセロナ... -
【乾貴士選手所属】SDエイバルのチケット購入方法ご存知ですか?
【バスク地方へエイバルの観戦に行こう!】 乾選手が所属していたことで、ご存知の方も多いだろうエイバル メンディリバル監督が率いるリーガ1小さいクラブは練習が唯一公開されている貴重なクラブです。 練習を見に行くだけでも効果あり! 【乾貴士選手】... -
まだ取れる!ラグビーW杯ベスト8以降のチケット確保方法お教えします。
みなさん、こんばんは。 熱戦が繰り広げられているラグビーW杯 もうチケットが取れないと諦めていませんか? 実は… まだ、ラグビーW杯のチケットは確保可能です! 確保方法をみなさんにこの記事ではお教えします。 【実はまだ…準々決勝以降のチケットは余... -
【観戦チケット】バレンシアCFの観戦チケットを最安値で入手する方法知っていますか?
【バレンシアCFの観戦に行こう!】 【本拠地メスタージャはここだ!】 バレンシアCF本拠地:メスタージャ収容人数:52,600人 所在地:スペイン東部バレンシア 【最寄り駅はここだ!】 最寄り駅は、1つ。 Aragón駅 【バレンシアCFのチケットはネットで購入...