観戦レポ

スポンサーリンク
観戦レポ

【バスクダービー】ソシエダ対アスレティックのダービーは不思議な感じ…?

街や階級の戦い。ダービーマッチ。 スペイン、バスクで開催されるダービーマッチがあります。 ここのダービーも争いの名残があると思いきや… そうではなく、温和なダービーマッチ。 不思議な感覚を体験しに、実際にバスクダー...
観戦レポ

【南野選手デビュー!】マージーサイドダービーをアンフィールドで観戦してきた…!

南野選手加入が1月にリヴァプールに加入。 デビュー戦は、1/5のマージーサイドダービーか!?と予想されていた一戦 カップ戦とはいえ、ダービーを観戦できること 歴史的デビューを見ることができることの2つがあったので実際に…...
観戦レポ

勝てばノックラウンド進出!ポルト対フェイエノールト観戦に行ってきた…!

第4節までGL最下位に沈んでいたポルト。 第5節アウェーヤングボーイズ戦で勝利し、最終節は勝利すればGL進出が決まるという中、ホームで最終戦を迎えました。 フェイエノールトも勝たなければEL敗退のためノーガードの撃ち合いが見れ...
観戦レポ

負ければ敗退!ヨハン・クライフ・アレナへ激アツゲームの観戦に行ってきた!

チャンピオンズリーグGL最終節。チェルシーがホームで勝利をあげることを想定すると、アムステルダムで負けた方が敗退!かなり重要な試合を観戦に行ってきました。 アムステルダムのチケット入手は至難の技なので結構大変だったためとても楽しみな...
観戦レポ

何か懐かしい感じ。中島翔哉出場のベレネンセス対ポルトの観戦に行ってきた…!

エスタディオ・ナシオナル ベレネンセスの暫定的な本拠地となっている国立競技場 崖を切り開いて作られたかのようなスタジアム。 1944年に完成し、サッカーポルトガル代表の試合なども行われていた会場。 ベレネン...
観戦レポ

ダイナミックプライシングについてファン目線から意見をしてみる。

ダイナミックプライシングとは? ダイナミックプライシングがスポーツに導入されたのもここ最近の話。 試合によってチケット価格が変わっているクラブがあるのをご存知だろうか? 5000円で購入できるチケットが、...
観戦レポ

ポルトの力は偉大なり。中島選手の応援にリスボンの小さなスタジアムへ行ってきた!

地方球場にビッグクラブが来るカップ戦。 今回は、リスボン2部のクラブにポルトガやってくると知り実際にスタジアムまで行ってきました! 中島選手の活躍ははたして見ることができたのでしょうか!? カップ戦でポルトがリス...
観戦レポ

奴の来訪だ!怒号飛び交うマドリードでアトレティコ対バルセロナを観戦してきた!

某選手のバルセロナへの移籍に対して、相当お怒りなアトレティコ。 今回は、その選手が、ワンダに凱旋するということで絶対に熱くなるだろう そう思い、ワンダへいってまいりました。 (adsbygoogle =...
観戦レポ

ポルトガル首位のベンフィカに前田大然が挑む!ダルスで試合観戦してきた!

前田大然選手がダルスでプレー ポルトガルには、現在複数名の日本人選手がプレーしています。 今回は、その中の1人マリティモでプレーする「 前田大然 」選手がベンフィカとの試合のためにダルスにやってきました。 直前で...
観戦レポ

強いスポルティングが帰って来た…?堂安選手不在の対PSV戦(EL)を観戦して来た!

堂安選手が所属するPSVがリスボンにやってくる! オリンピックに出場する堂安選手を観戦するためにスポルティングCP エスタディオ・ジョゼ・アルバラーデまで観戦に行ってきました! 無念…堂安選手はベンチ外 ジ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました